第一印象の次にチェックされているポイントとは? 彼氏ができない女性がやりがちな失敗
男性は、第一印象からその女性を恋人にしたいかどうかを選ぶとされています。
ですが、もちろん男性だって見た目だけで相手を選ぶわけではありません。
ふとした瞬間や、あるタイミングで出てきた言葉などを男性は見逃していません。
しかし、それを理解している女性は意外と少ないもの。
それでは、男性にとっての彼女にするかどうかの見極めポイントとは、ズバリどこにあるのでしょうか?
■ここを男性は見ている!交際できないと相手が感じるポイントとは
・口が悪い
ふとした瞬間に出てくる口の悪さは、男性を驚かせます。
特に、イライラした拍子に言葉遣いが悪くなる女性は「ケンカしたら、同じように罵られるのかと思うと…」と、交際相手の候補から外されてしまうようです。
・はっきり断言しすぎる
「優柔不断だからはっきり言ってくれる人のほうがいい」という男性もいますが、あまりにズケズケものを言う女性は好かれにくいようです。
人に言うのはいいけれど、自分が言われたらキレる…という理不尽さも、男性を立腹させるのに充分でしょう。
・余計な一言を言う
最後に余計な一言を付け加えてしまう人は、気をつけましょう。
その一言がなければ付き合えていたのに…と男性から思われているかも。
・ワガママだと開き直る
「私って甘やかされて育ったんだよね~」と、それを免罪符のように唱えている人がいます。
ですが、それを言われた男性はキョトン。「そんなこと言われてもどうしたらいいの…」という気持ちにしかなりません。
スポンサーリンク
・外見をけなす
「ダサイ」「太っている」「ハゲ」など、外見をストレートにけなすのはやはり傷付ける行為です。
思いやりを忘れずに!
・趣味が合わない
男性の趣味を、頭から否定する。彼の好きな食べ物を「気持ち悪い」と切り捨てる。
これでは歩みよりも難しいですよね。
自分の趣味ではなくても、それを理解してあげるくらいの気持ちは持ちたいものです。
・浪費癖
これは間違いなく男性を引かせます。
「お金をいっぱい遣う子のほうがいい!」なんて人はなかなかいません。
自分で稼いだお金ならまだしも、彼にたかろうとする態度はやめましょう。
・家事をまったくしない
家事をまったくしたことがない、する気もないという女性と付き合いたいという男性はまれです。
完璧でなくても、努力する姿勢は見せたいですね。
スポンサーリンク