男性からの第一印象をアップさせるための5つのコツ
男性が「第一印象でいいと思った」女性を恋人に選ぶという話は、もはや有名。
ですが、第一印象ってどうしたらよくできるのか、わからないという方もいるかもしれません。
また、「人見知りでなかなか知らない相手と話せない」という方もいるでしょう。
参考記事:「男性ともっと話せるようになりたい!」人見知りを治す方法
このような時に、初対面の相手の第一印象をアップさせるための「コツ」を知っておけば、非常に楽かもしれませんね。それでは、そのコツとはどんなものがあるのでしょうか?
■笑顔を忘れずに!
笑顔は、相手に「私はあなたを警戒していませんよ」「仲良くなりたいですよ」というアピールをするのに役立ちます。
笑顔が不慣れな人は、この機会にそれに慣れるようにしておきましょう。
表情が豊かであればあるほど、男性を惹きつけることができるはずです。
美味しいものを食べた時の笑顔、はしゃいでいる時の笑顔などは、特に男性をときめかせるはず。
■ちゃんと目を見て話すこと
相手の目を見ずに話してしまう人もいるかもしれませんが、ちゃんと目を見て話すのは大事なことです。
伏し目がちでは、良い印象を与えられません。
ただし、相手のことを見つめすぎるのも良くないとされています。ジロジロと相手を睨むように思われてしまったら損ですから、なるべくなら笑顔で彼を見つめるようにしましょう。
■リアクションは、全身を使って
彼と話す時には、うん・うんと頷きながら話すのがポイントが高くなりやすいコツ。
スポンサーリンク
それ以上に、全身を使って話を楽しんでいるリアクションをするのがいいとされています。
肩や手なども使って、相手の話に相槌を打ちましょう。ただし、笑っている時に両手を叩くのを嫌う男性もいますから、その点には注意しましょう。
■ファッションやメイクに清潔感を持つ
相手に「かわいいな」と思ってほしいのならば、ちゃんと化粧をすること。
かつ、ファッションも手抜き感をなくしたほうがいいでしょう。カジュアルすぎるファッションは、よほど美人でスタイルがいいならば別ですが、なんの印象も相手に与えることはできません。
参考記事:要注意!男性受けが悪い9つのファッション
■自分の話ばかりをしない
相手を楽しませなきゃ!と、自分の話をする人も多いでしょうが、あまりに自分の話ばかりするのはNG。
特に、男性には興味がないであろう趣味の話はやめるべきです。
そこで男性に「この子の話はマニアックすぎるかも」「ちょっと女性らしくないな」と思われてしまったら損です。相手の話ばかりを聞くのでなく、自分の話も聞いてほしいというのもいいでしょうが、話題は選ぶようにしましょう。
さあ、彼との素敵なデートを満喫しましょう!
スポンサーリンク