好きな彼とうまくいくために、ドライブデートで気を付けたい言動
あたたかくなってくると、ドライブが楽しい季節になりますよね。
気になっていた彼からドライブデートに誘われたという女性も、少なくないのではないでしょうか。
ですが、意外と女性はドライブデートで鷹揚に構えがちです。知らないうちに、彼の地雷を踏み抜いていることも少なくありません。
相手によってはドライブの途中に、あなたの態度を見て幻滅してしまう人もいるかもしれません。
車が大好き、とにかくマイカーを大事にしているという男性は、女性の予想以上に多いものです。
彼とのドライブデートをうまくやり遂げるためにも、彼に好感を持ってもらえるような態度でいたいですね。
それでは、ドライブデートで男性に好感を持ってもらうためにはやってはいけないことって、どんなことがあるのでしょうか?
そして、「素敵な女の子だな」と思ってもらうためのポイントとは、何なのでしょうか?
■助手席で眠らないこと
ついつい仕事で疲れていて、助手席に座った瞬間にウトウト……気が付いたら目的地周辺! 「やっちゃった~!」という気持ちになった人も多いのではないでしょうか。
優しい男性ならば「大丈夫だよ」と言ってくれるでしょうが、相手によっては「俺が運転しているのに、寝るなんて……」と怒らせてしまう可能性もあります。
運転中の男性の横では、眠るのではなく話し相手になってあげたり、そっと見つめたりしてあげましょう。
スポンサーリンク
■乱暴に車を扱わない
車を宝物のようにしている男性は、意外と多いものです。 そういう人にとって、車のドアを乱暴に開け閉めする、窓を素手でベタベタ触るような女の子は「乗せたくない……」と思われてしまうかも。
そもそも、車に傷がつくような行動はなるべく慎むべきですし、女性のとる行動としてもかわいげがありません。ドアの乱暴は「バタン!」と大きい音を立てて勢いよく閉めるのではなく、ゆっくりと開け閉めしましょう。そのほうが優雅に見えます。
■「トイレ行きたい!」と急に言い出さないようにする
助手席に乗せている女性が「ト、トイレ!」と急に言い出すと、ドライバーの男性も慌ててしまいます。今ではカーナビがあるから一般道ならば探しやすいかもしれませんが、車は急に止まれませんし、右折や左折が難しい状況もあります。
また、駐車場待ちなどをしている時に一度列から抜けてしまうと、また並び直しになってしまうかも。できれば、車に乗り込む前にトイレに行っておきましょう。トイレに行きたくなりやすいような飲み物も、できれば避けるべき。
コーヒーや炭酸飲料などを飲みすぎると、トイレに行きたくなるかもしれません。喉が渇いていても、ちょっと我慢したほうがいいかな?と思ったらセーブするようにしましょう。
■いざという時に、機敏に動く必要がある
高速道路などに乗る時に、彼が「あっ!小銭がない」と慌てている時。 横でボーッとしているだけの彼女は、いかにもウケが悪そうですよね。
ですが、「えっ!じゃあちょっと待って!」と、財布を慌ててゴソゴソしているのも、なんだか格好悪いような……? そういう時のために、彼とのドライブデートをする時には小銭を用意しておいてあげましょう。
コインパーキングや料金所などで「いくら?」とすぐに小銭を出してあげると、彼も「この子、気が利くな」と喜んでくれそうですね。
■彼のために、飲み物やお菓子を用意する
大好きな彼とドライブだ!といって、大量にポテトチップスやチョコレートなどを買い込んでいくと、たしかに喜ばれるかもしれません。でも、結局ドライブ中でハンドルを握っている彼の口に入るのはほんのわずか……なんてこともあるのでは?
スポンサーリンク
そんなことがないように、運転しながらでも食べやすいものを用意しておいてあげるべきです。特に、ガムなんていいでしょう。噛みながらドライブすると、眠くなりにくいですし集中力が増す気もします。
ポテトチップスは、袋物ではなくスティック状になっているものを用意したり、チョコレートもサイズの大きいものではなく一口サイズのものを用意したりするなどして、気の利くところをアピールです。
運転中の彼にかこつけて、食べさせてあげるのもいいですね。指と唇が触れ合いそうな瞬間は、彼もきっとドキドキしているはず。
ペットボトルの飲み物は、ちゃんと蓋を開封してから渡しましょう。できれば、蓋は自分の手にもったまま、飲み物だけを渡すくらいのほうがいいかもしれません。
「こぼさないように気を付けて」と一言添えるとパーフェクトかも!?
■飲食や喫煙は遠慮しよう
まず、車好きの男性は、車内をキレイに保ちたいという人が多いものです。自分の部屋は汚くても、車内はピカピカにしているという男性はたくさんいます。
ですから、まずは「飲食」には充分に注意しましょう。ポロポロこぼれるようなタイプのお菓子やパンは、車内では食べないほうが懸命かも。
匂いが残りやすい食べ物、こぼしやすい飲み物も同様です。彼自身が非喫煙者ならば、喫煙も遠慮しましょう。
タバコの臭いは、非喫煙者には耐えがたいもの。「車内でくらい、いいじゃない」というものではありません。
もし車内を汚してしまったら、ちゃんと謝りましょう。適当に拭いてごまかしたり、「このくらいの汚れ、どうでもいいじゃない」と開き直ったりするのは嫌われポイントです。
■駐車場で彼を誘導してあげる
停めにくい場所に駐車することって、たびたびありますよね。 そういう時にやっぱり横でボーッとしている女の子はモテません。
たまには車を降りて、彼の車を誘導してあげましょう。 彼が見えにくそうにしていたら、「あっちからは車は来ていないよ」などと言ってあげるのも喜ばれるかも。
■ハンカチやティッシュなどを持参していく
ちょっと手が汚れた時などに、ウエットティッシュなどがあると便利です。普通のティッシュならば彼の車の中にもあるかもしれませんが、おしぼりのようなものを持っていくとなにかと使えます。
携帯用のものを持参していくと、喜ばれるかもしれません。
■彼の運転に文句はつけない
あまりに運転が乱暴だったり、スピードを出しすぎているならば、同乗者が注意するのは義務でもあります。
ただし、「まだ目的地につかないの?」「もう少しスピード出してよ!」「暇だから構って!」と相手に言うのは、思いやりに欠ける行為です。
できれば、自分が楽しい話題を出してあげるくらいの気遣いを見せましょう。
楽しいドライブデートをするためにも、彼を苛立たせるような行為はできるだけ避け、とにかく気遣いを見せること。
それを忘れないようにしましょう!
■最後は笑顔で決める
ドライブデートの終わりには、「今日は楽しかったよ」とニコッと笑顔でお礼を言いましょう。メールでお礼をいうことも忘れないで。
また、長距離ドライブなどをした場合には「ガソリン代はどうする?」などと思いきって聞いておくべきでしょう。
お金をそのまま渡すのに抵抗があるのならば、「次のデートは私がおごるね」などと言って相殺しましょう。
スポンサーリンク