一向に告白して来ない男性の恋愛心理 そんな男は一体何を考えているの?
いい感じでデートをしているのに、彼が全然告白してきてくれないんですけど…!
そんな悩みを持っている女性は、意外と多そうです。
デートだけならまだしも、体の関係を持っていて、彼氏・彼女みたいな雰囲気なのに彼が何も言ってこない。
こういう時の男性の心理とは、どういうものなのでしょうか??
■マジメな気持ちで「まだ告白するべきじゃない」と考えている可能性もある
とにかく、慎重な男性。もしくは、女性と全く付き合ったことがない男性。
そういう男性に限り、告白を躊躇している可能性があります。
真剣にひたすら考えて、どう切り出すか迷っている。
もしくは、タイミングを考えている場合もあるかもしれません。
慣れていないがゆえに、タイミングを理解していないパターンです。
■フラれるのがコワイ男性もいる
友人関係が長かった場合や、あなたがモテる女性の場合。
「告白したら、この関係が終わってしまうのかも」とモヤモヤしてしまい、結果として告白していない男性もいます。
フラれて友人関係すら続かなくなってしまうのならば、いっそ告白しないほうがいいかもしれない。
そんなことを考えているのかも。
■受け身の男性は、告白されるのを待っている
ちょっと珍しいタイプの男性かもしれませんが、「受け身」の男性もいます。
相手から告白されれば付き合ってもいいけれど、自分から告白するのはちょっと…というタイプの男性もいるのです。
こういう男性はつかみどころがなく、恋愛にあまり興味がないタイプの人もいます。
興味がないけれど、彼女がいないほうがいいとまでは思わない。こんな男性は、女性に告白するほどではないけれど、告白されれば断らない…という、よくわからない美学を持っている人もいるようです。
■ふんわりと恋愛を始めたい
恋愛をするにも「告白しましょう!」「ハイ」というやりとりからスタートしたくない!というひねくれ者もいます。
こういう人は、告白をせずになんとなく付き合い始めたいそう。
女性にはピンとこない恋愛観ともいえますが、こういう人も実在します。
スポンサーリンク
上記の理由は、まだポジティブな理由かもしれません。
ただ、ネガティブな理由で告白をしてこない男性もいるのです。
■妥協したくない!恋愛の理想が高いタイプ
理想の女性のハードルが高い男性の場合、女の子と遊ぶことはあっても、本命の彼女には厳しい条件を求める人も多いようです。
遊びならいいけれど、本命にするにはちょっと…と、あなたのことを考えているのかも。
■単なる遊びの関係を、ダラダラループしている
いろんな女の子と遊ぶのが好き!という男性は、もしかしたら恋愛をしたいのではなく、女性経験のケタを増やしていきたいタイプかも。だから、女性との関係もはっきりさせません。
とにかく結論を先延ばしにするタイプです。
参考記事:自分が本命の彼女なのか、それとも遊びなのかを見分けるには
■結婚したくない
まだまだ遊びたいという理由ならまだしも「結婚はしたくない」「いつまでもフラフラとしていたい」という男性の場合には、告白を絶対にしない人もいるようです。
いつでもフェードアウトできるように、関係を明確化させることを嫌います。
そもそも、「付き合いたい」はもちろんのこと、一度も「好き」とも「カワイイ」「離したくない」とも言われていない場合には、後者のズルズル体だけの付き合いをしたいだけの男性かもしれません。
切り捨てる時には、こちらから!決して相手に引きずられたり、利用されたりしないようにしましょう。
スポンサーリンク