浮気をしている彼に、反省してもらうための方法
恋人が浮気する性質の人で悩んでいる…という女性は少なくないようですが、浮気トラブルに巻き込まれるのって本当にツライものです。
彼がいろんな女性に手を出すタイプのもつらいでしょうが、「他の気になる女の子をどうしても忘れられないようで、たびたび会っているみたい」「いい感じの女の子をキープしていて、友達以上浮気未満の関係をズルズル続けている」というのもヘビーな状況です。
では、どうしたら彼とその女性を上手に遠ざけることができるのでしょうか?
■浮気相手の存在をよく知ること
浮気相手のことを知らないで、勝負しようとしても難しいもの。
つらいかもしれませんが、浮気相手のことをよく知るのも大事です。
その人の性格や外見をチェックすることで、自分に足らないものや、恋人が何を求めてその人を好きになったのかが見えてくるかもしれません。
スポンサーリンク
■自分のことを見つめ直してみる
相手の気持ちを自分に100パーセント向けてもらうのは、難しいことです。
気が多い人ならばなおさらでしょう。
でも、もしかしたら自分にも原因があったのかもしれません。
「束縛が激しすぎて、彼を疲れさせていなかったか」
「彼を放置していて、全然デートできていないという状況になっていなかったか」
「外見磨きの手を抜いていなかったか」
「彼に上から目線でアドバイスしたり、ワガママを言っていなかったか」
など、反省しましょう。
参考記事:浮気をされるのには理由があった? 浮気をされない女になろう!
■浮気を問い詰めるのは、少し待って!
ただし、彼だけに問題があるケースだってもちろんあるでしょう。
そんな時に、彼を怒ったり、「なんで浮気なんかするのよ!」なんて怒ったりするのは時期尚早です。
まずは、彼のことを見守りましょう。そうすることで、彼がどうして浮気しているのかが見えてくるかもしれません。
浮気を怒るよりは、浮気したことを後悔させるような行動をとったほうがいいかもしれないですね。
彼を思いやる言動を繰り返しているうちに、相手も反省して浮気をやめるかもしれません。
そして、さっと引いてみる。彼があなたを失いたくない!と思ったら、関係も新しいものに変化するでしょう。
浮気を反省させたいのならば、説教するよりも反省させたほうがいいでしょう。
彼を諦めたくないのならば、策を講じること。
ただし、何度も浮気を繰り返している男性は、浮気に対して罪悪感がない場合もあります。
そういうパートナーならば、別れてしまったほうがいいのかもしれませんね。
スポンサーリンク