浮気が大好きなカレが、浮気をやめるきっかけとは
浮気をした男性と「それでも別れない」「信じている」という態度で付き合い続けていくうちに、男性が心を入れ替えてくれることもあるそうです。
浮気癖が一向に治らない男性と、心を入れ替えて彼女一筋になった男性。
このふたつのタイプの男性は、何が違うのでしょうか?
どうしたら、彼はあなたのことだけを考え、浮気をしないようになってくれるのでしょうか?
■浮気する男性が、浮気をやめるきっかけとは
・女遊びもそろそろいいかと思うようになった
まず、男性が浮気をやめる大きな理由として「そろそろ自分も身を固めたいと思うようになった」というものがあるようです。それまでは「まだ女の子と遊びたい」「一人の女性に縛られたくない」と思っていたとしても、周囲がどんどんと結婚していき、焦り始める男性は少なくないようです。 将来のことを考えると、今付き合っている彼女と結婚するのが一番だと気付いたとも言えるかもしれません。 結婚することになると、彼の両親ともお近づきになります。そこで「彼が浮気しているんです」なんて親族にバレてしまっては彼の立場もありません。 ですから、結婚を意識し始めると自然と浮気をやめる男性もいるようです。
・女性の連絡先をすべて消去された
浮気をした罰として、女性の連絡先をすべて消されてしまったという男性もいるようです。 そうなると、男性は他の女性と浮気したくても、できなくなってしまうというわけです。 そうやって毎回ペナルティを与えるのもいいですが、「束縛されている」と彼が思い始めてしまったら、一気に関係が崩壊してしまうかもしれません。
・彼を束縛する
彼と毎日のようにデートをして、電話をして、メールをして……と、彼が他の女の子と遊ぶ暇がないくらいに束縛するのもひとつの手段かも。 ですが、こういう束縛を続けていると彼があなたに飽き飽きしてしまう可能性があります。 同棲するのもアリですが、付き合い始めだと逆効果になる可能性もあるようです。
参考記事:彼のこと、束縛してない? 男性を放っておく女はフラれない!
・付き合い始めに牽制する
彼と付き合う時に「もし浮気していることがわかったら、すぐに別れるからね」と告げておきましょう。 「浮気してもバレなきゃいい」と思っている男性も、この宣言に驚いて浮気心を抑える可能性があります。
スポンサーリンク
・本気で怒る
彼女が彼に対して怒った時に、効果てきめんということもあるそうです。 彼の浮気が発覚した後で、説教された・大事なものを壊された・無視されたということもあるようです。 ただ怒りをぶつけるだけではなく、「次やったらもっとヒドイことになる」「別れも覚悟しておいて」と、後がないことを匂わせることも大切です。
・彼のことを諭す
たとえば、同僚の女の子に手を出したことがわかった場合。 「社会人として、同じ会社の女の子と浮気をするな」「同僚の士気が下がるし、迷惑になることを理解しておけ」などと、浮気がモラルから外れた行動であることを強調しましょう。 彼が自分から反省できるように、促すのです。
・あえて浮気を怒らず、本気で信じている様子を見せる
彼の浮気になんとなく感づいても、怒らずに泳がす。 そして、「私って、こんな彼氏がいて幸せだな」「あなたのことを信じてるからね」と、彼が浮気をしていることなんて露ほど気付いていないフリをするのです。 そうすることで、彼は自分のとっている行動が恥ずかしくなるかもしれません。
・「浮気していたの、知ってるよ」と言う
怒るよりも、悲しげな態度を見せて彼の心を痛ませるパターンです。 「私はあなたの浮気を知っているけど責めないよ、だけどとっても悲しい」という態度で彼に接するのです。 「彼女を傷付けてしまった」と彼が反省するように、わざと悲しげに振る舞うのもコツです。 あなたの顔を見ているだけでつらい、という表情と態度を忘れないようにしましょう。
・自分のことを愛してもらう
浮気をしたら、あなたのことを失うかもしれないということをよく理解してもらいましょう。 愛情さえあれば、彼もあなたを裏切って浮気をすることなんてあり得ないのです。 お互いに愛情を深めて、浮気をされないようにするべきでしょう。
■浮気をしている男性のポイントとは
ちなみに、浮気をしがちな男性の見分け方は 「洋服などの好みが変わる」「下着や靴下に気を使うようになる」「若い子が好きそうな情報に詳しくなる」「携帯電話を常に持ち歩くようになる」「車のなかに、女性の乗った痕跡がある」といったものがあります。 このように、外見の変化や、若い子に好かれようとする態度、持っているものに残った痕跡などが証拠となるでしょう。
■浮気を知らないほうが幸せ?
浮気をするような男性と付き合っていても、それを探らない女性もいます。 他人の携帯を見たり、彼の部屋を家探ししたりしても何もいいことはありません。 浮気をするような男と付き合い続けることも不幸なのかもしれませんが、あえて探らないでおき、浮気について知らないでおくほうが大事だという人もいるようです。
スポンサーリンク