彼の浮気を見破るポイントは存在した! 彼に反省してもらうための心構えも知っておこう
もしかして私のカレ、浮気している?
すぐにピンと来る女性は、勘が鋭いのかもしれません。
ですが、浮気を見破るポイントが存在することを、あなたは知っていましたか?
■浮気をしている彼がやりがちなこととは
・携帯電話の扱い方に変化が出てくる
まず、携帯電話やスマートフォンへの扱い方が変わります。
今までそのへんに放っていたスマフォをいじりながら、いつも持って歩く。お風呂にまでもっていく。常にロックがかかっている。夜中に誰かと電話している。
これは、浮気をしている男の兆候と言われています。
スポンサーリンク
・浪費するようになる、着るものが変わる
さらに、浪費が増えたり、着るものが急に変わったり、新しい下着が増えた時にも浮気を疑ってもいいかもしれません。特に、趣味でない洋服や下着を身に着けるようになったら注意です。
・急に忙しくなる
仕事やプライベートタイムの変化にも目を配りましょう。
急に残業や出張が増えたり、外食が増えた。休日も仕事やゴルフだと言って出かけてしまう。
もしかしたら、その間浮気しているのかも…??
怪しいと思った時に、まず証拠を集めることをおすすめします。
そうしなければ、はぐらかされたり証拠を隠滅されてしまったりして「浮気なんてするか!」と逆ギレされた場合に、こちらは何もできなくなります。
彼とその人が本当に浮気しているのかを調べるためにも、友人などに協力してもらい、彼の変化を見破りましょう。
それでは、パートナーの浮気が発覚した時。
すぐに別れる人もいれば、関係を見つめ直そうというカップルもいます。
でも、相手を追い詰めるようなやり直し方では、すぐに関係は破綻してしまうでしょう。
できれば、彼にたっぷり反省してもらいつつ、自分だけが好きな彼に戻ってほしい!
それでは、どうしたら浮気癖のある彼は反省してくれるのでしょうか?
■感情的にならないことが大事
もっとも大事なことは、浮気が発覚した時にそのままの感情に任せて相手を殴ったり、暴言を吐いたりしてはいけません。
もしも未練がないのならば、そのまま関係が終わってしまってもかまわないと思っているのかもしれませんが、万が一彼のことが好きだという気持ちが残っているのなら、冷静さを見せたほうが相手も自分のしたことの重大さがわかり、反省しやすいもの。
ヒステリックな対応は、逆に彼を冷めさせ、浮気を正当化させるような行動に走らせるかもしれません。
まずは冷静に、どうしても許せなければその後に感情をぶつけましょう。
スポンサーリンク