女子力アップ

彼が浮気しているかも?そんな時に使える『誘導尋問』

浮気調査

もしかしたら、私のカレ、浮気している……?? そんな風に感じてしまうことってありますよね。

もしかして女の第六感?それとも、自分の気のせい?とモヤモヤしてしまう。

こういう時に、彼が浮気をしているのか知る方法ってあるのでしょうか? 彼を誘導尋問して、浮気をしているのかどうかを引き出しましょう!

■わざと嘘の思い出を語り、彼の反応を見る

たとえば、彼とのデート中に初めての場所で「ここ、一緒に来たよね」と言ってみる。 映画を見ている最中に、「そういえばあの映画、また一緒に見たいね」と言ってみる。 もちろん、彼には「そんな経験はしていない」ことは語りません。

そういう時に、浮気をしている男性は、自分が後ろめたいことをしているので「お前、浮気しているだろ!」と責めてくるかもしれません。 反対に、浮気をしていない男性は「勘違いじゃないかなあ?」「僕とは一緒に来ていないと思うよ」とサラリと終わることでしょう。 浮気男の心理を利用した誘導作戦です。

ただし、嫉妬深い男性には逆効果な場合もあります。 浮気以前に、ジェラシーを感じやすい男性にはこういうカマかけはよくないかもしれません。

 

■ニセものの証拠をでっち上げる

ベッドに落ちている髪の毛を拾い上げ「コレ、私の髪の毛じゃないよ。誰の!?」と聞いてみたり、「このピアス、壁の隅に落ちていたんだけど、誰のかな?」とカマをかけてみる。 心当たりがあるような男性ならば「そ、それは……」と黙りこくってしまうかも。 もしくは「お前のだろ!いい加減にしろ!」と逆ギレされてしまう可能性もあります。

気を付けて見ておきたいのは、彼の表情の変化。 焦りが感じられたら、クロかもしれません。

スポンサーリンク

 

■目撃証言をでっち上げる

「友達がさ、あなたに似た人が女の子を連れて歩いていたって言うんだけど……」と聞いてみましょう。 これは、あまりに素っ頓狂なことを言っても効果がありません。 ある程度の物証が掴めたならば、浮気相手と出かけたデート先などの名前を具体的に挙げて聞いてみましょう。

この時も、焦った様子が見えたら彼は浮気をしていることが確定かも??

 

■彼に「浮気をどう思うか」を聞いてみる

さりげなく「友達が彼氏に浮気されちゃって」などと、男性の浮気について話をふってみます。 こういう時に、「いや、男ってのは浮気する生き物だし」「女の子も許してあげればいいのにね」などという場合には、浮気について自分も興味津々ということになります。

 

■携帯の中身を見たふりをする

「アレ……見ちゃったんだよね」と意味ありげに言ってみると、後ろめたい彼は突然慌て出すはず。 「お前は、人の携帯を勝手に見るなんて最低だな!」と罵ってきたら「携帯を見たなんて、私は一言も言ってないけど」「何の話をしているのかしら?」と、徐々に彼を問い詰めます。

ただし、相手が逆ギレであなたより優位に立とうとすることもあるでしょうから、その時には被害を受けないように気を付けて下さい。

スポンサーリンク

サブコンテンツ

このページの先頭へ