どうしたら浮気されないのか? 浮気される女性・浮気されない女性の違いを探る
世間には、すぐに彼氏に浮気されてしまう女性と、まったく浮気をされたことのない女性がいます。
これは、相手の選び方に問題があることもありますが、もしかしたら女性側の言動にも問題があるのかも。
できれば、彼に浮気されない側の女性になりたいですよね。 そうなるためにも、まずはどうしたらいいのでしょうか?
■浮気されやすい女性の特徴って、どんなものがあるの?
・自分に自信がない女性
「私なんて、浮気されても仕方がない……」そんな女性は、残念ながら浮気をされやすくなるかもしれません。 彼の言いなりになっているうちに、相手を増長させてしまうからです。 そうなると「この子なら、浮気しても俺から逃げていかないな」と思わせてしまうかもしれません。
・ネガティブな女性
ネガティブな性質の女性は、相手を追いつめることがあります。 相手のことが好きすぎて、携帯電話をチェックしたり、飲み会のメンバーに女性がいると怒ったりしてしまうようですね。 こういう態度をとられると、相手も息が詰まります。 「こんなに信用されていないなら、他の女のほうがましだ」と考えさせてしまうのです。
・気分にムラがある女性
ヒステリー気質で怒りっぽく、常にイライラしている女性は男性を癒やすことはありません。 常に当たられて、怒られている男性は、他の女性に走りがちです。
・だらしない女性
片付けがヘタな女性は、男性を逃がしやすいとされています。 いつも散らかっていて床はベタベタする、そこらじゅうほこりまみれというような部屋に住んでいると、男性が居つきません。
スポンサーリンク
■反対に、浮気されにくい女性とは?
・フットワークが軽く、何事にも積極的な女性
どんなことにも積極的で明るい女性は、「俺がそばにいないと、どこかに行ってしまいそう」と思わせる魅力があります。
・いつも笑顔の女性
常にニコニコ、明るく優しい女性でいることはとても難しいもの。 ですが、彼の前で笑顔を絶やさない女性は、とても魅力的です。
・話を聞くのが上手な女性
相槌を打つのがうまい、リアクション上手の女性は、男性をいい気持ちにさせます。 自分の話ばかりだけでなく、彼からも話を引き出して、興味深く聞いてあげることが大事でしょう。
・女を捨てていない女性
彼氏ができると安心して、すっぴんを見せたり普段着でデートに出かけたりする人がいます。 しかし、いつも彼の前では綺麗にしていて、女らしいファッションやメイクを貫いている人は、絶対に彼氏に捨てられることはありません。 流行に流されず、自分に似合うものを身につけておくことも大事です。
このような態度の違いが、浮気される人とされない人の 違いなのかもしれません。
あなたも浮気されないために、尽力しましょう!
スポンサーリンク