男ウケが悪いヘアスタイルをやめてモテ女になる
モテるためには、メイクをちゃんとするファッションにも気をつけるということ以外にも、ぜひ気をつけるべきことがあります。
それが、髪型です。
「カワイイから」
「今、流行しているから」
「みんながしているから」
「憧れのモデルがやっていたから、自分もマネしたくて」
などという理由からヘアスタイルを変えてしまうと、とんでもない大失敗をしてしまう可能性があるのです。
それでは、男性ウケが悪い髪型とは、どのようなものなのでしょうか?
■パッツン前髪
いわゆる前髪をまっすぐに切りそろえた状態の髪型です。 最近ではボブでもロングヘアでも、このパッツン前髪にする女性が多いようです。
スポンサーリンク
この髪型は比較的若く見えるということもあり、多くの女性が気軽にチャレンジしてしまうヘタスタイルのようです。 髪の毛を切りそろえる手間がそんなにかからない、手入れが楽チンという理由もあるかもしれません。
ですが、この髪型は似合う人を選ぶもの。場合によっては、「日本人形みたい」「ホラー映画で、テレビから出てくる幽霊?」なんて男性から不名誉なあだ名を授かってしまうかもしれません。
■ベリーショート
まるで男の子のように短いショートカットは、行動的でサッパリとした印象を与えられるヘアスタイルです。 手入れも楽、洗うのも楽なので、思いきってしてみたらとても気持ちがよかったという声もあります。
その代わり、男性から反発されていることもあります。
「まるで男とデートしているみたい」なんていう意見もありますし、頭の形や顔の形がわかりやすく出てしまうので、自分の顔が大きいかも?と思っている女性や頭の形を気にしている女性は避けたほうがいいかもしれません。
■ポンパドール
前髪をねじりあげてボリュームを出しながらまとめるこの髪型。 頭の中央部分のボリュームを出すことで、華やかな印象を与えることも可能です。
その一方で、「派手すぎてちょっと」という意見もあるようです。 茶髪で巻き髪の女性がさらにポンパドールをすると、目立ってしまうからかもしれません。 また、「リーゼントに見えて笑える」なんていう意見もあるようです。
■スパイラルパーマ
男性が好きなのはゆるふわパーマ。 根元までしっかりとかかった、いわゆる「チリチリ」状態のスパイラルパーマは、男性にはウケにくいもののようです。
ただし、顔立ちによっては似合うということもあるようですから、どうしてもしたい場合には美容師さんに相談してみるのもいいでしょう。
ガーリーな顔立ちの女性には、比較的似合いやすいはず。 ただし、男性からは「卑猥な感じのパーマ」なんて陰口をたたかれてしまうかもしれないので注意しましょう。
スポンサーリンク
■おだんご
髪の毛を頭のうえでくるりとまとめたおだんごヘアを「大好き」という男性もいます。
ただ、「映画館などに一緒に行くと後ろからの視線が邪魔だという感じになっていないか気になって」「おばあさんみたいでかわいく見えない」という意見があるようです。
あまりに大きな髪飾りを付けたりしていると、ぶりっ子に思われてしまう可能性もあるようです。
■アレンジヘア
複雑な編み込みや三つ編みなどを駆使して作られた、華やかで愛らしい雰囲気をまとったアレンジヘア。
髪の毛をはみ出させたり、そのはみ出た髪の毛をさらに遊ばせたりすることでかわいらしい印象を作れるヘアですが、あまりにルーズすぎると「なんでそんな髪型してるの?」「ボサボサだけど、大丈夫?」なんて言われてしまうかも。
特にオシャレに疎い男性に抱かれがちな感想ですが、それを責めるわけにもいかないのがつらいところです。
■三つ編み
オシャレな女の子がやる三つ編みはなんともかわいらしいですが、ボリュームが多い・真っ黒な髪の毛の女性がしている三つ編みは「なんだか重い」「メルヘンチックすぎ」「年相応の髪型があるんじゃないの?」なんて言われてしまうかもしれません。
■ツインテール
二次元の女の子がしているとかわいいけれど、三次元の女の子がしているという意見があるというツインテール。
髪の毛を二つにわけたうえ、高い位置で結ぶ髪型は爽やかさがありますが、それだけ男性からするとハードルが高い髪型なのかもしれません。
幼稚園児や小学生、もしくはアイドルが多くしている髪型ですから「子供っぽい」なんて感想を持つ男性も少なくないようです。 また、ゴシックロリータが好きな女性が好む髪型でもあるようですから、できるならば避けたほうがいかも?
■ヘアアクセにもNGがある
男性から見て「カワイイ」「一緒にいたくない」と意見が分かれるのは髪型だけではありません。 ヘアアクセも意外と見られているのです。
たとえば、大きなリボンアクセは「バカみたいに見える」「女漫才師?」なんて意見も。 大ぶりなアクセは、特に子供っぽく見えるようです。
何でも似合う美人だという自信があるならまだしも、大人っぽい女性がしているとコスプレ感が出てしまう可能性があります。
その代わり、レースがついたシュシュやパールがあしらわれたカチューシャなどは男性からの人気も高いようです。
男性からの意見を上手にくみ取って、かわいいヘアスタイルの女の子を目指しましょう!
参考記事:モテたいなら、ファッションやアクセサリーにも「ゆるふわ感」をプラスしよう
スポンサーリンク