女子力アップ

初デートはお酒を飲みながら… 気になる彼と距離を縮める方法

乾杯をする2人

気になる彼と仲を深めるのには、やっぱりお酒の力を借りるのがイチバン!

お酒を飲むと、相手の意外な本音がチラリと見えることもあります。

また、食事を通じて距離が縮まることもありますよね。

それに、女性からも普通のデートよりは誘いやすいというメリットもあります。

「映画を見に行こう」というよりも「今日、ちょっと飲みに行かない?」というほうがスマートに聞こえることも多いはず。

それにしても、せっかく一緒に出掛けるのですから、もっともっと距離をもっと縮めたいもの。

それでは、どうしたらお酒ありのデートで彼と仲良くなれるのでしょうか?

■お店選び・席選びは重要!

まず、一緒に飲みに行くお店を決めなければいけません。

流れで決めてしまうこともあるでしょうが、できればそこまでうるさくないお店のほうがいいでしょう。

スポンサーリンク

とはいえ、うるさいお店の場合には「ちょっと耳を貸して」と彼の耳元に口を寄せておしゃべりすることもできるので、自然と距離が近くなるというメリットもあります。

ですが、あんまり騒がしいと落ち着かないので、そこはバランスを考えて。

また、料理の美味しいお店・お酒の美味しいお店を選ぶのはマストです。

料理が美味しくないお店では、会話も盛り上がりません。

そして、ついでに席にもこだわっちゃいましょう。

仲良くなりたいならば、カウンター席がいいと言われています。

肩を寄せ合いながら話すと、自然とお互いにときめいてきてしまうかも。

もしくは、個室でもいいかもしれませんが、斜め45度で座れるようなテーブル席もいいでしょう。

■お酒を飲みすぎないようにしよう

お酒を酌み交わすとはいえ、相手を潰すほど飲んでしまったり、自分が潰れてしまっては元も子もありません。

その介抱がきっかけで…ということもないともいえないですが、初回は抑えていきましょう。

また、お酒に弱い人は雰囲気にのまれてしまわないように、アルコールは控えめに。

さらに、酒の飲みすぎで食べこぼしたり、大声を出したり、相手に絡んだりしないようにしましょう。

■ダラダラ飲みは逆効果!?

相手と飲んでいるうちに、「帰りたくない!」「もっと一緒にいたい!」と思ってしまうかもしれません。

ですが、終わりの時間を決めておいてスパッと帰宅したほうが、相手の心にも残るもの。

あまりにダラダラ飲んでいると、そのデートだけでもういいや…と思われてしまうこともあるかもしれません。

反対に、彼に「もっと一緒にいよう」と誘われても、最初は焦らして断りましょう。

すぐに体を許してしまわないように、しっかり気持ちを引き締めておきましょう。

スポンサーリンク

サブコンテンツ

このページの先頭へ