男友達に紹介したい!と思われる女性の特徴
恋人ができたのに、彼がなかなか友人に自分を紹介してくれない…こういう悩みを抱えている場合には、あなたもだいぶ気持ちをすり減らしてしまうことでしょう。
できるならば、彼氏の友達に会って紹介してもらいたい。そして「素敵な彼女だな」と思ってほしい。
それでは、彼氏がなかなかあなたを友達に会わせてくれない場合には、どうしたらいいのでしょうか?
■「自慢できる彼女」なら、紹介されるはず!?
男性は、自分の彼女が自慢できるような相手だった場合に、まず友人に紹介することが多いようにも思います。
ですが、男性のなかには、シャイで「自分の友達に彼女を会わせたくない」という人もいます。
彼の友人がとても女好きだったり、女性のあらを探すのが好きだったりした場合も同様です。
あなたを守るために会わせないという人もいますから、それは理解してあげましょう。基本的に、女性は自分の友人に彼氏を合わせることに躊躇しません。
前述のように、その女友達が友人の彼氏をとるのが趣味で…というような場合には別かもしれませんが、自らのハードルが低いために彼氏が自分を友達に紹介してくれないことに苛立ちがちなのです。
スポンサーリンク
ですが、気を付けておきたいのは「都合のいい女」「遊びの女」もまた、彼女として他の人には紹介しないのです。
他の友人に会わせると面倒だからという理由から、友人とあなたを引き合わせるのを避ける人もいます。
しかしなかには、男友達に女性をレンタルしようとする人もいるようですから、それよりはマシなのかも!?
それでは、何の問題もなく、幸せにお付き合いしているのに彼氏が友達を紹介してくれないとお悩みの女性。もしかしたら、あなたに原因があるのかも?
それでは、どういう女性なら、彼氏も友達に紹介したくなるのでしょうか?
■男友達に紹介したくなる!女性のパターンとは
・社交的で明るい彼女
やはり、一人が好き、人見知りが激しい彼女は、なかなか会わせにくいようです。彼女が疲れないようにと気を遣っているのかもしれません。
ですが、あまりにツンツンした女性は友達に引き合わせにくいのもまた事実。できるだけ明るく、飲み会などにも積極的に参加する女性がいいようです。
・彼氏を立ててくれる女性
友達の前で「この人、こんなダメなところがあるんですよ」「かっこ悪くてびっくりする瞬間があります」なんて、ウケを狙っていたとしても言ってはダメ。
彼のメンツをつぶしてはいけません。あくまで彼を尊重し、好きという気持ちを持って接していることを見せたほうがいい彼女だと思われやすいかもしれません。
・清潔感のある女性
「年齢が上なのにギャル系、ゴスロリ系」「つけまつげがバサバサのメイク」「原色で揃えたファッション」など、中身はいくら素敵な女性でも、外見が派手すぎると友達には紹介しにくい…ということがあるみたいですね。
やはり、清潔感があり、適度に女性らしい服装がベストです。カジュアル、ボーイッシュなのもいいですが、汚い服装はダメ。
ファッションだけでなく、メイクや髪型にも気を配りましょう。
参考記事:男性ウケも最強!清楚な女の子になるためのポイントとは
・敬語が使える女性
会って早々、馴れ馴れしくタメ口で話しかけてくる女性は警戒されます。できれば、最初は敬語を使いたいですね。
最初からあだ名で相手を呼んだり、ふざけたりするのはやりすぎと思われる可能性があります。まずは最初の挨拶を元気よく、笑顔を忘れずに!
スポンサーリンク