女らしい女になる!そのための5つの秘訣を知って、モテ女になろう!
曖昧な言葉ではあるけれど「女らしい」女の子って、やっぱりモテますよね。「女らしい」でモテるには、二つのパターンがあります。
まずは、ギャップモテ。普段はクールなキャラだったり、女性らしさを感じさせないようなさばけた女性だったとしても、実は料理が得意で、家庭的で、プライベートでは甘え上手…というタイプに、男性はとても弱いもの。
しかし、正統派の「女らしい」キャラクターも、やはり人気があります。でも、女らしいってどういうこと?
どうすれば女らしいと思われるの?とお悩みの方のために「男性が信じ込みやすい」「見てわかりやすい」女らしさについてまとめてみました。
■まず、服装から入る
女性らしさを演出したいのならば、やはり服装から入るのがベターです。女性らしさを体現しているファッションとは…やはり、スカートです。
もちろん、ワンピースでも可。足を出しているファッションには、男性も自然と惹きつけられるようです。
足に自信がないという人は、スカート丈の長さを工夫してみましょう。なるべく足が太く見えないスカート丈にすることで、全体のスタイルアップにもなりそうです。
スポンサーリンク
■カラーは、華やかなものを選ぶ
無難な色をいつも選んでしまい、白・黒・グレーの洋服ばかりになってしまう。もしくは、くすんだカラーをつい手に取ってしまう人は多いのではないでしょうか?
明るいカラー、マカロンカラーやシャーベットカラーを選ぶのがなんだか恥ずかしいという女性だっているかと思います。
ですが、落ち着いたカラーの中に華やかな色を“指し色”として使うことで、あなたのファッションもぐっとカラフルなものになるはず。
■ほんのちょっぴりの露出を忘れずに
自分の好きなパーツ、自信のあるパーツは露出するようにしましょう。大事なのは、なんでもかんでも露出しないこと。
足も出して、胸元も出して、二の腕も出して…では、やりすぎです。出しすぎたくないという人は、透け感のあるブラウスを選ぶ、体の線がわかりやすいボトムスを選ぶなどしてみましょう。
ただし、こちらも全部出すのではなく、足を出すなら上半身は隠す、胸元を出すからボトムスはしっかり隠して…と、ファッションでも足し算と引き算をするようにしましょう。
■甘え上手になろう
甘え上手になるのは、とても大事なことです。甘えん坊といっても、ワガママになるのではありません。
「この仕事、全部やって~」「早く帰りたいから、終業前だけどもう帰ります~」というのが甘えん坊というわけではないのです。相手に優しくスイートに接するのが、甘え上手ということ。
そのためにも、声もできるだけ甘めにしましょう。話し方を柔らかくするだけで、だいぶスイートな印象になるはずです。
参考記事:彼氏になかなか甘えられない女の子が、甘え上手になるための気持ちの切り替え方
■積極的になろう
積極的な女性というと、どうしても「女性らしい」印象とは相反するような気がしますが、まっすぐで素直な女性こそ、自分の打算なんて考えずに相手にどんどん話しかけるのです。
無邪気に相手に接することができる人は、少女のような愛らしさを相手に与えることでしょう。
女性らしくあるために「清潔感のあるモテ女」を目指す!
女性がモテるには、いろんな要因があるでしょう。一言ではなかなか言えないかもしれませんが、やはり大切なのは「清潔感」です。
清潔感の感じられない女性は、女性らしさに欠けるので、まずモテないでしょう。反対に清潔感さえあれば、美人ではなくても男性にモテることは可能だという意見があります。
■では、『清潔感』って具体的に何を指すの?
それでは、清潔感とはいったい何を指しているのか? と疑問に思う方もいるかもしれません。清潔感とは、その女性が持つ品格のようなものでもあります。
いくらお風呂に入っている、綺麗な洋服を着ていると言っても、清潔感があるということとイコールになるのではありません。
たとえば靴のかかとが剥げている、歩き方が汚い、マニキュアやペディキュアにムラがあり見た目が汚らしいというようでは、男性に好かれにくいと言えるでしょう。
つまり、「清潔にしている」ことと「清潔感がある」ことは別なのです。それでは、どんなところに気を付ければ『清潔感のある女の子』になれるのでしょうか?
■髪の毛の伸びすぎや寝癖のままの頭は不潔です
・フケやゴミが髪の毛に付いていないか?
フケが髪の毛に付いていたら、やはり男性も女性に対して「キレイだな」なんて思いません。体質的にフケが出やすい人は、病院に相談するなどしてみましょう。
また、シャンプーやトリートメントはきちんとゆすいで洗い落とすことが大切です。紫外線の強いところで帽子をかぶらないままでいても、フケが出やすくなるようです。
・寝ぐせがないか?
寝ぐせが出やすい人は、朝シャンをするようにしたらいいかもしれません。時間がない場合には、トリートメントやスタイリング用ワックスなどを使用してもいいでしょう。
・毛染めにムラが出てきていないか?
髪の毛を染めている人が、注意しておきたいのが「プリン頭」です。髪が伸びてきてしまい、茶髪なのに髪の根本は黒なんてことになっていませんか?
染め直すなどして、頻繁にケアをしないと「だらしない」なんて思われてしまうかもしれないですね。
スポンサーリンク
■肌のお手入れもマメにしたいものです
・ニキビがポツポツたくさんないかどうか?
ニキビのたくさんある女性は、やはりモテにくいもの。潰して終わりではなく、ニキビが出ないように食生活に注意すべきでしょう。
あまりにヒドイ場合には、皮膚科にかかるなどしましょう。
・小鼻の黒ずみなどがないか?
毛穴が開いていたり、黒ずみがあったりするような肌よりも、ツルツルの白いお肌のほうがモテやすいもの。顔を洗う時には、正しい洗い方をするように心がけましょう。
たまには蒸しタオルやパックなどでケアしたり、お風呂から出たら化粧水をつけたりするなどしておいたほうがいいでしょう。また、肌が荒れるような食べ物をたくさん食べないようにするべきでしょう。
・肌がテカテカしていないか?
肌のテカリが気になる女性は、やはり頻繁に洗顔をすべきでしょう。ただし、こちらも食生活に気を付ける、普段のケアをしっかりするということが大事になります。
■体のムダ毛ケアをしていますか?
腕や足、脇やビキニラインなどのケアを怠っていないでしょうか。エステに行って綺麗に処理するなり、毎日自分で処理するなり、ちゃんとツルツル肌にしておきましょう。
いざという時にムダ毛がボーボーということになってしまうと、あなたの女子力を疑われかねません!で
■口元にも注意をしておきたいものです
・歯をちゃんと磨いているか?
忙しいと歯のケアも怠りがちになりますが、ちゃんと磨いておいたほうがいいでしょう。
タバコやコーヒーで黒くなってしまった・黄色くなってしまった歯は定期的に磨きましょう。そして、虫歯の治療などにも注意を払いたいもの。
また、口臭が気になる女性は舌を磨くのもいいでしょう。 ただし、専用のケア製品を使用しないと舌の皮膚を傷付けてしまう可能性があるそうです。
・唇もプルプルにしているか?
唇をプルプルにしておくのも、女性にとって大事なことのひとつです。 気になる人は、唇パックなどをして綺麗なプルプルとした唇を保てるようにしましょう。
■手のカサカサや荒れを気にしましょう
手のケアは、必ずしておきたいもののひとつです。ハンドクリームを塗ったり、マニキュアを塗ったりなどもしておくべきでしょう。
ただし、大人の女性があまりに華美なネイルをしていると仕事に不向きな印象を与える可能性があります。
■忘れがちですが、耳元のお手入れもしておきましょう
耳垢が溜まっていませんか?女性でも気を付けたいのは、「耳垢」の存在です。また、耳毛などもないかチェックしておくべき。
どちらも男性に見られてしまったら、あっという間に嫌われてしまうかもしれません。
■おしゃれじゃなくても清潔な服装を心がけましょう
部屋着のような洋服を着ていないですか?楽だからといって、外に出かける時にも着古した洋服を選んでいないでしょうか。
特に、襟元などは要注意です。黄ばんでいるような服は、着るのをやめるべきでしょう。シワシワになっている服も同様です。アイロンなどをかけて、元の状態に戻しましょう。
・同じ服を何度も着まわしていないか?
ヘビロテしているだけなら問題はありませんが、洗濯をしないで同じ服を着まわしているのなら問題があります。洗濯が面倒な素材でも、ちゃんと手洗いすべきでしょう。
・靴が汚くなっていないか?
汚い靴、デザインが古くなった靴を履いていると、男性からは「ダサイ」と思われてしまうかも。靴にも気を配ってこそ、大人の女と言えるのです。
参考記事:要注意!男性受けが悪い9つのファッション
スポンサーリンク