「面白い」と言われる女の子が、モテるためにはどうしたらいいの?
よくまわりから「面白いね」「あなたと一緒にいると、いつも笑いすぎて疲れちゃう!」と言われてしまうようなタイプの女性がいます。
こういう女性は、とても人気がありますよね。ですが、「楽しい人なのに、彼氏はいない…」という人も多いのでは?
それには、こんな理由が隠れているのかもしれません…!
■男性にとって、「面白い女の子」って、どういう存在なの?
そもそも、面白い女の子ってどんな子でしょうか?
とにかく話が面白い。アドリブ力があり、下ネタにも即座に切り返せる能力がある。ぼそっと言う一言がシニカルで面白い。趣味が多彩で、話していて飽きない。
こういう人は、総じて「面白い」と言われることが多いでしょう。
ですが、男性も女性を笑わせたいと思っています。
自分のことを楽しませてくれる刺激的な女性もいいけれど、それよりも自分の話を聞いてくれて、楽しく盛り上がってくれるような女性を理想にしている人は多いようです。
「面白い女の子」は、恋愛対象になりにくいという話もあります。
飲み会や合コンで盛り上げ役として呼ばれることはあっても、本命にはなりにくい…というのが実情かもしれません。
あまりに楽しい人だと、「彼女にするより、友達でいたい」と思われることもあるでしょう。
基本的に、ウケを狙って笑いを取ろうとする女の子は、男性から見て「どうしてそんなことをするんだろう」と思われてしまうようです。
スポンサーリンク
「それより、美人で見た目を整えてくれている人がいい」「面白さより、優しさやかわいらしさがほしい」というのが、男性の本音みたいですね。
■「面白い女子」がモテるには、ギャップをアピールしよう
面白い女の子がモテるには、どうすればいいのでしょうか。
それは「恋愛」よりも、その先を意識させるような存在であることです。
一緒にいるとやすらぐ、楽しい、ニコニコしていて笑顔が絶えない。こういう雰囲気を相手に感じさせれば、「こういう女の子と結婚したら、毎日楽しいだろうな」と思われられるでしょう。
面白いと言われる女子は、皆を笑わせられる楽しい存在です。「奥さんにしたらよさそう」「いいお母さんになりそう」と思ってもらえたらいいですよね。
そのためにも、家庭的な一面があるといいかもしれません。普段は楽しい冗談を連発していても、仕事はしっかりできる。
家事はパーフェクトだ。このようなギャップを見せると、男性もときめきやすいかもしれませんね。
相手にとってスペシャルなモテ女になれるように、頑張りましょう!
スポンサーリンク